8月8日(火)の「マツコの知らない世界」は、将棋電王戦に登場した103にそっくりな話し方をするチョコミント大好きな牛窪君が、チョコミントが大嫌いなマツコを相手に、珠玉なチョコミントで戦いを挑むチョコミントの世界!
というわけで、とってもかわいい牛窪君が厳選したチョコミントグルメが5つ登場!市販のものだったり、牛窪君お手製だったりしましたが、、早速チェック!!
【もくじ】
Pasco「チョコミント蒸しケーキ」130円前後
牛窪君が「今年のチョコミントの中で、僕が一番ハマってるチョコミント」と大絶賛のチョコミント蒸しケーキです。
牛窪君が「Pascoの蒸しケーキの初日をネットで調べて食べた」という、チョコミント感がハンパない一品!チョコミント好きにはタマらないっぽいですよ。
ちなみにチョコミントが大嫌いなマツコは、ニオイを嗅いで「あ〜〜でた〜〜!でたよ!これがニガテなの〜〜!」と大不評!
そして見た目に対しても「ボタニカル系にこった女の家の石けんみたいよね」「天然のスクラブが入ってるの」とさらなる大不評!!
そして一口食べて「うん、強いね〜〜、残るね〜〜、、ミントね、、」といつになく弱々しいマツコに対して牛窪君が言ったセリフ、、
「課題が多くて、眠れなくて、でも一限に行かなくてはいけないという眠い朝を想像して、、もう1回食べてみてください!」
が印象的でしたね。そして食べてしまうマツコもイイ感じでした。今回はやりとりがハンパなく面白いですね。
牛窪流チョコミントチーズケーキ
牛窪君が作った手作りチョコミント料理の中から、最も自信のある一品として登場したのがこのチョコミントチーズケーキです。
その見た目にマツコも「原宿っぽい色ね」と相変わらずの引き気味でしたが、ニオイに関しては合格点。
そして味に対しては「最初いいと思ったんだけどなぁ、、後からのミント、すげぇなこれ!う〜〜ん、これはかなりキツい!これさっきのよりキツめ!」
とやはり大不評!というわけでこのチーズケーキの材料は念のためこちら!
チョコミントチーズケーキの材料
- クリームチーズ
- 卵
- 砂糖
- 薄力粉
- 生クリーム
- レモン汁
- バター
- クラッカー
- ミントリキュール
- ミントエッセンス
- ハッカ油
- 食用着色料(青)
一晩冷蔵庫で寝かせると、味が馴染みより美味しくなるんだとか。分量と作り方を考えてみようかと思ったけど、、また気が向いたら頑張ります。
サーティワンアイスクリーム「チョコレートミント」360円
43年間愛されるド定番チョコミントアイスで、牛窪君が「世の中にあるチョコミントで、一番味も見た目もいいなと思っている」と大絶賛の一品です。
そしてついにマツコも「あ〜〜、、全然うまい!全然うまいわコレ!」とまさかの大絶賛!
天然のミントから抽出しているため、ミント感が控えめで甘さがあり、精神が安定するということでした。
ちなみにチョコミントが日本で最初に売られたのは、1974年のサーティワン1号店(目黒店)なんだそうですよ。
そしてここからは、
牛窪流チョコミント卵焼き
牛窪君「チョコミント卵焼きは、、美味しくないんです」
マツコ「お前が美味しくないって言ってんだから、とんでもないことになってんだろうがよ!!」
というやりとりが面白かった、見た目が素敵なチョコミント卵焼きです。
そして、ひと目見たマツコは「うまいわけねーだろ!!」「うほほ〜ほ〜〜、、、チョコが溶けてる〜〜、、おえええぇぇぇ」と、食べる前から大不評でしたね。
チョコミント卵焼きの材料
- 卵
- 鶏がら
- チョコレート
- 塩
- ミントリキュール
- ミントエッセンス
- ハッカ油
- 食用着色料(青)
基本的にはだし巻きたまごの作り方ということでした。
そして食べたマツコが「なかなかハードです、これ!、、マズ〜い!マズいよ〜〜!!マズい!!!」とマズさ爆発!!
罰ゲーム用に作ってみたいですかね。見た目はいいと思うんですけどね。
牛窪流ちょこっとミントの爽やかチョコミントパスタ
マツコが「一瞬うまそうって思っちゃった自分が嫌だわもう」と、見た目は合格点なパスタです。でもニオイをかいだら「お母さん、、お母さん、あたたかいニオイがするよ、、お母さん、、」と壊れ気味なマツコでした。
ちなみに味の方は、、
「マズくはないわね、、例えば、どっかお店へ行って、いつもその店はちょっと毛色の変わったパスタを出すっていう店なのよ。
そこのシェフが「今回ちょっと、チョコミントいってみたんすよ」って言われて出されたら、これくらいの量だったら食べるかな」
という絶妙に意味不明なコメントの味のようです。ちなみに使っている食材はこちら!
チョコミントパスタの食材
- インゲン
- ブロッコリー
- アスパラガス
- 鶏ささみ肉
- ドライトマト
などなど、、酸味を出すためにドライトマトを使っているというこだわりの一品です。良かったら作ってみてね!