12月2日(土)放送の「満点☆青空レストラン」では、新潟県新潟市の片山商店さんで「生麹」作りを小島瑠璃子さんと一緒に体験!味噌も醤油も麹から作っている、まさに日本食の原点とも言える食材です。
そして新潟県産コシヒカリ100%で作ったこの生麹さえあれば、塩麹や甘酒が簡単に作れてしまいますよ。ということでそんな便利な片山商店さんの生麹お取り寄せ情報&レシピを早速チェック!
【もくじ】
片山商店「生麹」
明治38年創業の老舗麹屋「片山商店」さんが作る、新潟県産コシヒカリ100%を使ったこだわりの生麹です。
ご主人の片山さんは五ツ星お米マイスターの資格を持っていて、使用するコシヒカリは自らの目で厳選しているそうですよ。
出来たての生麹はふっくらしっとりとしていて、お米の芯まで麹菌が行き渡っていて発酵力がとても強く、家庭でも簡単においしい発酵食品が作れます。
水筒で簡単!塩麹の作り方
<材料>
- 生麹(200g)
- 塩(60g)
- お湯(200cc)
<作り方>
- 水筒にお湯を入れ、水筒を温めておきます。
- お鍋に65℃のお湯(200cc)を用意し、そこに手でほぐした生麹(200g)と塩(60g)を入れます。
- 2を55〜58℃にしたら水筒の中のお湯を捨て、そこに入れてフタをして一晩置きます。
- 出来上がりですが、タッパーなどの容器に移し替え、冷蔵庫で保存します。
水筒で簡単!甘酒の作り方
<材料>
- 生麹(200g)
- お湯(200cc)
<作り方>
- 水筒にお湯を入れ、水筒を温めておきます。
- 生麹(200g)はビニール袋に入れて口を閉じ、もみほぐしておきます。
- お鍋に65℃のお湯(200cc)を用意し、そこに手でほぐした生麹(200g)を入れます。
- お鍋を火にかけ、55〜58℃に保ちます。
- 水筒の中のお湯を捨て、そこに4を入れたらフタをして3時間置きます。
- お鍋に戻し、再び55〜58℃にしたら中味を水筒に入れ、3〜4時間ほど置けば出来上がりです!
麹納豆のレシピ
<材料>
- 生麹(100g)
- 納豆(120g)
- ニンジン(1/2本)
- 醤油(大さじ5)
- 酒(大さじ5)
- 炒り白ゴマ(40g)
- 塩昆布の細切り(25g)
<作り方>
- ニンジンは千切りにします。
- お鍋にお酒を入れて火にかけて煮きり、醤油を入れます。
- そこにニンジンを入れて火を止めます。
- 納豆、塩昆布、ほぐした生麹、白ごまを入れます。
- 1週間〜10日ほど冷蔵庫で保存し、発酵させれば出来上がりです!
塩麹ロールキャベツのレシピ
<材料(6個分)>
- 塩麹(100g)
- 合い挽き肉(400g)
- 玉ねぎ(1個)
- 卵(1個)
- パン粉(50g)
- 牛乳(20g)
- ブラックペッパー(少々)
- ナツメグ(少々)
- キャベツ(大きな葉を6枚)
- ローリエ(2枚)
- コンソメ(2000cc)
- 味噌(40〜50g)
- 刻みパセリ(少々)
- ブラックペッパー(少々)
<作り方>
- 玉ねぎは粗みじん切りにします。
- パン粉は牛乳にひたしておきます。
- キャベツは破かないように注意してはがし、下茹でをします。芯の部分はそぎ落とし、刻んでおきます。
- 合い挽き肉に塩麹とブラックペッパーを入れて混ぜ、玉ねぎ、卵、ブラックペッパー、ナツメグ、パン粉、キャベツの芯を加えてさらに混ぜ、6等分にしてキャベツの葉で包みます。
- お鍋にロールキャベツを並べ入れ、ローリエをのせてコンソメを注いだら火にかけます。
- 煮立ったら弱火にし、20分ほど煮ます。
- 味噌を溶かし入れたら器に盛りつけ、刻みパセリとブラックペッパーを振って出来上がりです!
甘酒ティラミスのレシピ
<材料>
- 甘酒(1カップ)
- クリームチーズ(150g)
- ビスケット(4枚)
- インスタントコーヒー(大さじ2)
- 湯(大さじ4)
- ココアパウダー(適量)
- セルフィーユ(適量)
<作り方>
- 室温にもどしたクリームチーズに甘酒を半量ずつ入れて伸ばします。
- インスタントコーヒーに湯を混ぜ、粗熱を取ります。
- カップに大きめに砕いたビスケットを入れ、コーヒーを注ぎ入れます。
- 1を入れてココアパウダーを振り、冷蔵庫に入れて2〜3時間冷やします。
- セルフィーユをのせて出来上がりです!