今週の「コレ考えた人天才じゃね!?」で紹介していたライフハックは「破れて伝線が入ったストッキングの9つの再利用法」でした!
ストッキングの伝線は定期的にやってきますからね。9つの再利用ライフハックで便利に活用しちゃいましょう!!最後に広瀬アリスさん直伝テクも紹介しちゃいますよ!
【もくじ】
伝線ストッキング再利用法① トルネード物干し
物干し竿に、トルネード(渦巻き)状に、伝線の入ったストッキングを巻き付けます。そしてハンガーで干すときにストッキングの隙間に挟めば、なるほど!洗濯ばさみの代わりになってとっても便利ですね!!
いちいち洗濯ばさみを取るのが面倒くさいですからね。これは時短にもなって凄いいいと思います!気になる強度も、強風でも吹き飛ばないらしいので安心です。
伝線ストッキング再利用法② ハンディ物干しクリーナー
伝線の入ったストッキングの切れ端を、物干し竿にセットしておきます。そして洗濯物を干す前にこれでサッと拭けば物干し竿が簡単にキレイに!
毎回物干し竿をキレイにするのに雑巾を準備してたんですけど、これまた時短でいいですね!やろう!
伝線ストッキング再利用法③ 掃除機の万能ノズル
お次は掃除機の先端にストッキングを取り付け、、なんと万能ノズルに大変身!ていうか、一体ストッキングを先端に取り付けて何の役に立つの??
と思ったら、これを使ってソファの隙間に落ちた指輪とかを吸い込めば、中まで入らないのでキャッチが可能!というライフハック。
そんなに役立たないなあと思ったら、ガラスのコップとか陶器の食器とかを割ってしまった時にこれを使い、吸い込ませずにビニール袋やゴミ箱にリリース可能というライフハックがなかなか良さそうでした!
伝線ストッキング再利用法④ 激落ちフローリングワイパー
市販のフローリングワイパーの先端に、伝線ストッキングを取り付ければ、激落ちクリーナーへと大変身!
ストッキングの静電気によってわずかなホコリもキャッチしてくれる超優れもののクリーナーになりますよ!これは絶対やらなきゃ!!
伝線ストッキング再利用法⑤ 靴擦れ防止インナーソックス
伝線ストッキングを短く切って靴下の下に履けば、靴擦れ防止のインナーソックスに!これはナイスアイデアですね!切って使うのは意外と盲点になりますよねえ。
伝線ストッキング再利用法⑥ ストッキングまな板
なんと伝線ストッキングをキッチンでも活用!なんとまな板に装着して「ストッキングまな板」の完成です!
この使い道は、パンの生地を捏ねる時に、通常のまな板だと生地がくっつきやすいのですが、このストッキングまな板だと全くくっつかないんだそうです!さらに両手に、切ったストッキングを装着すればさらに効果的!パンをよく捏ねるという人にはオススメです。
伝線ストッキング再利用法⑦ 柄物で大人なランプシェード
ここからは高価な「柄物ストッキング」の再利用ライフハック!まずは柄物ストッキングをランプのシェードに装着して、大人なランプシェードに!
伝線ストッキング再利用法⑧ 柄物でロマンティックキャンドル
さらに柄物ストッキングをグラスキャンドルに被せれば、素敵なロマンティックキャンドルに大変身!キャンドル派の人には
伝線ストッキング再利用法⑨ 便座カバー
なんと伝線ストッキングを便座カバーに!これはなるほどというライフハックですね。ストッキングだから肌触りが良く、さらに保温効果もあるので、特に寒い季節には最適です!
番外編:広瀬アリスの伝線ストッキング再利用法
広瀬アリスさんが教えてくれた、伝線ストッキングの再利用は「爪に塗ったマニキュアを落とすのに、コットンではなくてストッキングの切れ端を使って拭くと簡単にキレイに落とせる」というものでした!
これはなかなか有効そうですね。やはりストッキングは目が細かいので、汚れを落としやすいという特徴があるんですね。
というわけで以上、伝線ストッキング9つ+1の再利用ライフハックでした!④フローリングワイパーは特に良さそうでしたね。今度試してみよう!
NEXT >> おろし金にショウガやワサビがつかないライフハック【コレ考えた人天才じゃね】
- シミ抜きのライフハック!魔法水の作り方【コレ考えた人天才じゃね】
- 意外と知らない加湿器のベストな置き場所【マツコの知らない世界】
- 風呂場のカビ&水垢を簡単に落とすダスキンの裏技【コレ考えた人天才じゃね】