今年もてりたまの季節がやってきました!というわけで毎年春恒例のてりたまシリーズが登場!
2021年は新作「はみ出るパストラミビーフてりたま」が出て、「チーズてりたま」「てりたま」とさらに朝マック専用「てりたまマフィン」と合わせて全部で4種類のラインナップとなりました。
というわけで今年のマック新てりたま!はみ出るパストラミビーフてりたまとチーズてりたまとてりたまの違いを早速チェック!
今年もてりたまの季節がやってきました!というわけで毎年春恒例のてりたまシリーズが登場!
2021年は新作「はみ出るパストラミビーフてりたま」が出て、「チーズてりたま」「てりたま」とさらに朝マック専用「てりたまマフィン」と合わせて全部で4種類のラインナップとなりました。
というわけで今年のマック新てりたま!はみ出るパストラミビーフてりたまとチーズてりたまとてりたまの違いを早速チェック!
2020年もついに12月になりました。今年は不思議な年でしたが、マックのラストを飾るのは恒例のグラコロです!
今年は新グラコロ「コク旨ビーフシチューグラコロ」が登場しました。というわけで夜マックで倍グラコロにできるのか?を早速チェック!
2020年もついに12月になりました。今年は不思議な年でしたが、マックのラストを飾るのは恒例のグラコロです!
今年は新グラコロ「コク旨ビーフシチューグラコロ」が登場しました。というわけでマックのグラコロ2020!コク旨ビーフシチューは何が違うのか?ついでに朝マックにも登場を早速チェック!
2020年のマック月見バーガーがついに販売開始!今年は新作「濃厚ふわとろ月見」を投入して「月見バーガー」「チーズ月見」に、朝マック用の「月見マフィン」にマックフルーリー史上初となるわらび餅を使った「マックフルーリー月見」、月見パイと月見ラインナップが全6品!
というわけで今回の濃厚ふわとろ月見とはいったいどんなものなのか!?気になる濃厚ふわとろ月見と月見バーガーとチーズ月見と月見マフィンの違いを早速チェック!
マックの新作バーガー「チキンタツタ」と「チキンタツタめんたいチーズ」と「ごはんチキンタツタ」と、あとおまけに「ひとくちタツタ」が5月13日から販売スタート!
というわけで早速、チキンタツタシリーズ4種類を全部を食べてみました!
4月13日(月)から販売スタートしたマックとプッチンプリンのコラボシェイク!プリンシェイクことプッチンプリンマックシェイク!!
まあ飲まなくても味の想像は簡単にできまくるわけなんですけど、、やっぱりプッチンプリンのマックシェイクと言われると飲まざるをえないですよね。というわけで豪雨の中、プリンシェイクを飲みに行ってきました!
春と言えばマック新てりたま!というわけで今年の新てりたまこと「とんかつてりたま」を食べてみました!もちろん、その他のてりたまシリーズ「チーズてりたま」とノーマルな「てりたま」も食べてみましたよ。
というわけで一気に3個を食べ比べたレビューと、いつまでなのか&カロリーなどの情報も早速チェック!
ついにマックにライスバーガーが上陸!待望の「ごはんバーガー」が期間限定で販売を開始しました。ライスバーガーと言えばモスバーガーというイメージですけど、果たしてマックのごはんバーガーの実力やいかに!?
というわけでマックごはんバーガー!てりやきとベーコンレタスとチキンフィレオはどれが一番おいしいか全部食べてみました!どれが美味しいかランク付けと、3個完食した時の衝撃の総カロリーなどを早速チェック!
今年のマックはキムタクをメインにCM展開中ですが、ちょいマックの最新CMでは古めかしい車に乗ってちょいマックをしまくるキムタクのCMが放送中です。
というわけでキムタクがちょいマックしていたCMの車はなんなのか?ちょいマックメニューと一緒に早速チェック!