中丸君絶賛!スイカの種を全取りする切り方【シューイチ】

7月12日(日)放送の「シューイチ」中丸君のまじっすかは「中丸、フルーツマイスターになる!」今回は絶品スイカの目利きや切り方、そして超高級スイカなどを紹介してくれましたよ。

というわけで中丸君絶賛!スイカの種を全取りする切り方を早速チェック!

スポンサーリンク

スイカのおいしい切り方「種を全取りする」

  1. くし形切りにしたスイカを、半分にカットします。
  2. 上の種がない部分をカットします。
  3. 種の間を、縦に包丁を入れます。
  4. こうすると断面で種が見えやすくなるので、お箸で種を取り除きます。
  5. 種が残っていそうな場所に、横向きに包丁を入れます。
  6. 見える種を、取り除きます。
  7. この「切って種を取り除く」を繰り返していきます。
  8. スイカの赤い部分と白い部分の間に、キレイに包丁を入れて切り取れば出来上がりです!

スイカの皮で絶品漬物の作り方

  1. スイカの白い部分を一口大にカットしてポリ袋に入れます。
  2. 塩昆布(適量)を入れてもみこみます。
  3. 封をして冷蔵庫に入れ、数時間ほど寝かせれば出来上がりです!

おいしいスイカの見分け方「カットスイカを買う」

素人でも美味しいものを判断できるものとして、カットスイカを選びましょう。ポイントはこちら!

  1. 熟していてひび割れのものを選びます。
  2. ただし、タネの周りがじゅくじゅくしているものは避けましょう。

そして万が一美味しくなかったとしても、こんな方法があります。

それが、凍らせたスイカと数個の氷を入れ、ミキサーにかけるだけのスイカジュースがおすすめ!ジュースにすると甘みが増し、おいしく楽しめるということですよ。

高知の激甘すいか!ルナピエナお取り寄せ

多くのスイカは地面の上で育てますが、このルナピエナは空中に吊して育てるため、普通よりも日光を多く浴び、その結果とてつもなく甘くなっているという一品です。

中丸君も「あまっ!とろっとしてる感じがする。とろみがある甘さですね。めっちゃいい香りがします」と絶賛でしたよ。

北海道産22万円「でんすけすいか」お取り寄せ

今年6月の初セリで、なんと22万円もの高嶺で取引されたという高級スイカです。昼と夜で10℃以上の温度差を作って育てることで甘さを引き出しているそうです。

中丸君も「すごい甘い」と絶賛でしたね。

ちなみに通常のでんすけすいかはそこまで高くなく、楽天では4,980円から購入可能ですよ。

福井市「金福すいか」お取り寄せ

「金福すいか」は福井市園芸センターで平成9年から血のにじむような研究開発が行われ、平成12年7月に新品種の小玉種なしスイカとして完成しました。

その名前の由来は「福井の景気回復と福井市民の健康と幸福を願い」からきているそうですよ。非常に希少で、県外にはなかなか出回らないそうですが通販ならお取り寄せできるのでいいですね。

こちらもチェック!シューイチの人気記事

ほかにもシューイチで紹介された未確認グルメUMAや、中丸君のマスクの作り方など人気の記事はこちらで!

スポンサーリンク


おすすめの関連記事