サタデープラス電子レンジレシピ3品!まりえさん時短レシピ

サタデープラス電子レンジレシピ3品!まりえさん時短レシピ

8月4日(土)放送の「サタデープラス」では、火も包丁も使わずに電子レンジとキッチンバサミだけで料理を作るカリスマ主婦「まりえさん」が夏の時短レンチンレシピを大紹介!

というわけでまりえさんの電子レンジレシピ3品「本格麻婆春雨」「ナスの煮びだし」「冷やし坦々風ごまダレ」のレシピを早速チェック!

レンジで麻婆春雨のレシピ

サタプラ!レンジで麻婆春雨

春雨にしっかりと味が染み込んだ、本格麻婆春雨が作れます。

レンジで麻婆春雨の材料

  • 水(200ml)
  • 醤油(大さじ1)
  • 鶏ガラスープ(小さじ1)※顆粒タイプ
  • 砂糖(小さじ1)
  • 焼肉のたれ(大さじ2)
  • 酢(小さじ1)
  • 水(200ml)
  • 豚ひき肉(120g)※冷凍していたら戻しておきます。
  • 長ねぎ(1/2本)
  • ピーマン(1個)
  • 中国産緑豆春雨(50g)

レンジで麻婆春雨の作り方

  1. 深めの耐熱容器に水(200ml)、醤油(大さじ1)、鶏ガラスープ(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、焼肉のたれ(大さじ2)、酢(小さじ1)、水(200ml)を入れます。
  2. 豚ひき肉(120g)を入れて混ぜ合わせます。
  3. 長ねぎはキッチンバサミで、ネギを回転させながら先を斜めに切って、耐熱容器に入れていきます。
  4. ピーマンは5mm幅くらいになるように、くるくる回しながらキッチンバサミで切っていきます。※底の部分からハサミを入れます。最後に種だけが残ります。
  5. 中国産緑豆春雨(50g)を3秒ほど水につけてから、耐熱容器に入れます。※はみ出ても大丈夫!
  6. その上からふんわりとラップをかけます。※春雨は出たまま!
  7. 600Wの電子レンジに入れて4分チンします。※この間に春雨は耐熱容器に入っていきます。
  8. 耐熱容器を一度取り出して中味を混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで再び4分チンすれば出来上がりです!

レンジでナスの煮びだしのレシピ

サタプラ!レンジでナスの煮びだし

電子レンジだけなのにナスにしっかりと味が染み込んだ本格レシピです。

レンジでナスの煮びだしの材料

  • ナス(4個)
  • ごま油(大さじ2)
  • めんつゆ(大さじ3)
  • みりん(大さじ2)
  • 醤油(大さじ1)
  • 砂糖(小さじ1)
  • 酢(小さじ1)
  • ショウガ(適量)
  • 水(適量)

レンジでナスの煮びだしの作り方

  1. 縦に4等分に切ったナス(4個)を耐熱容器に入れます。
  2. ごま油(大さじ2)を入れて混ぜ合わせます。
  3. ラップをふわっとかけます。
  4. 600Wの電子レンジで3分加熱します。
  5. そこにめんつゆ(大さじ3)、みりん(大さじ2)、醤油(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、酢(小さじ1)、ショウガすりおろし、水を合わせた調味料を入れます。
  6. 再び電子レンジに入れて2分加熱すれば出来上がりです。

※出来たてのアツアツよりも、冷ましてからの方が味が染みて美味しくなります。

レンジで冷やし坦々風ごまダレのレシピ

冷やし坦々風ごまダレ【サタデープラス】

暑い夏にピッタリ!ピリ辛そうめんだれ「冷やし坦々風ごまダレ」のレシピです。

レンジで冷やし坦々風ごまダレの材料

  • 豚ひき肉(100g)
  • ねぎ(1/3本)
  • 味噌(大さじ1)
  • 醤油(小さじ1)
  • 中華スープの素(小さじ1.5)※顆粒タイプのもの
  • 牛乳(100ml)
  • 氷水(200ml=水100ml+氷100g)
  • すりごま(大さじ3)
  • ラー油(小さじ1/2)

レンジで冷やし坦々風ごまダレの作り方

  1. 耐熱容器に豚ひき肉(100g)、刻んだネギ(1/3本)、味噌(大さじ1)、醤油(小さじ1)、中華スープの素(小さじ1.5)を入れて、よく混ぜ合わせます。
  2. 耐熱容器にふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
  3. 取り出して、牛乳(100ml)を注ぎ入れます。※コクがアップします。
  4. 氷水(200ml=水100ml+氷100g)を入れます。
  5. さらにすりごま(大さじ3)、ラー油(小さじ1/2)を入れて混ぜ合わせれば出来上がりです!

※氷が溶けるのも計算してあるので、薄くなりません。

まりえさん著「つくりおき食堂の超簡単レシピ」

本日登場のまりえさん著の人気レシピ本です!

こちらもチェック!TV紹介の電子レンジレシピ