江戸時代せたやき芋のレシピ【かみひとえ】

5月25日(月)放送の「かみひとえ」は四千頭身が本当に衝撃を受けた爆食ランキングや、自宅で作れる絶品歴史メシ作りに挑戦!

というわけですゑひろがりずが作った歴史メシレシピナンバーワン!江戸時代せたやき芋のレシピを早速チェック!うなぎのかば焼きを再現したという創作精進料理なんだそうですよ。

江戸時代せたやき芋の材料

  • 山芋(500g)
  • くず粉(大さじ1)
  • 海苔(2枚)
  • 醤油(大さじ2)
  • みりん(大さじ1)
  • 酒(大さじ2)
  • ごま油(適量)
  • かば焼きのタレ(適量)

江戸時代せたやき芋の作り方

  1. 山芋(500g)をすりおろします。
  2. くず粉(大さじ1)を少しずつ入れながら混ぜ合わせます。
  3. 海苔に2をのせます。
  4. フライパンにごま油(適量)を1cm高さに入れて熱し、3を入れて揚げていきます。
  5. 両面を揚げたら、取り出します。
  6. 醤油ベースのかば焼きのタレ(適量)を塗ります。
  7. 強火で3分ほど、炙り焼きにすれば出来上がりです!

こちらもチェック!かみひとえ紹介の人気レシピ

ほかにも縄文時代のパンケーキレシピや江戸時代のたまごふわふわ、四千頭身が挑戦したデカ盛りグルメのレシピなどはこちらで!



江戸時代せたやき芋のレシピ【かみひとえ】」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 縄文パンケーキのレシピ【かみひとえ】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜

コメントは停止中です。