今週のソレダメ!はお米の新常識!今まで常識だと思い込んでいたお米の「研ぎ方」「買い方」「計量」「保存方法」「炊き方」について、五ツ星お米マイスター達が正しい知識を教えてくれます!
ついに最後の第5ステップ!!「美味しいご飯の炊き方」です!
ここまでもかなり色々なポイントがありましたが、まだまだ衝撃の内容が続きますよ!美味しいご飯まであとちょっと!
【もくじ】
美味しいご飯の炊き方① 氷水で水温を下げる
まずは炊く前ですね。研ぎ終えたお米に水を入れるわけですが、その時に氷を一緒に入れます!
その理由は、お米を炊く時に水温が低い方がお米に水を吸わせる時間が長くなるため、美味しく炊けるからだとか。カップに水と一緒に氷を数個入れ、水の分量が変わってしまわないように注意しましょう。
美味しご飯の炊き方② 氷水に30分漬けて水を吸わせる
お米に水を吸わせるってのはかなり大事な工程だと思います。夏場は30分、冬場は1時間がいいって美味しんぼでやってたと思います。
まあ基本は水に漬けて30分!ここもミネラルウォーターの方がいいんじゃないのかな。
美味しいご飯の炊き方③ 炊く直前にお米を混ぜつつ「中央を盛り上げる」
これは思いつきもしませんよね。お米の周りの部分を低くして、中央を盛り上げることにより「お米が立つ」んだとか。
周りに空間が出来ることにより、お米が釜の中でうまく回転し、美味しい炊きあがりの証拠である「米の立ち上がり」ができやすいってことみたいですね。なるほど〜〜。
あとはスイッチを入れて炊きあがりを待つだけ!と思いきや、炊けた後にさらに美味しくする方法が!!
美味しいご飯の炊き方④ 炊きあがった直後にご飯を混ぜる
ご飯をよそう時にご飯を混ぜてしまうことが多いと思いますが、正解は「炊きあがった直後にご飯を混ぜる」
その理由は、まぜないで放置すると、うまみ成分や水分が釜の底に溜まり、上部と下部で過多さに差が出てしまうからなんだとか。
そして炊きあがり直後に混ぜてあげると、お米の一粒一粒にうまみ成分と水分が行き渡り、表面がコーティングされ、均一な状態で保温されることになり美味しくなります。
そしてなんと、正しいご飯の混ぜ方があった!!
劇的に味が変わる!正しいご飯の混ぜ方
- しゃもじをお米に十字に差し込み、ごはんを1/4に切り分けます。
- 切った1/4のご飯ひとかたまりをしゃもじで、底から持ち上げるようにしてひっくり返しながら残りの3/4のご飯の上に乗せます。
- 乗せたご飯を、しゃもじでやさしく、一粒一粒をバラしていくようにほぐしていきます。
- これを1/4ずつのご飯に対して行っていきます。
これは衝撃ですね。普通は、ご飯をサクサクと切っていくイメージで混ぜると思うんですけど、非常にやさしい感じで混ぜてましたね。
ほんとに「ほぐしていく」という感じでした。番組ではここまでで終了でしたが、混ぜ終わったら「15〜20分ほど蒸らす」のを忘れずに。
ちなみに番組で炊いていた「ミルキークィーン」という品種ですが、わたしも知人に勧められて食べたことがあります。
めちゃくちゃもちもちしたお米で、これにハマってしまったらなかなか元のお米には戻れないだろうなというほどです。まあお米と餅米の中間ってイメージですね。食べたことがなかったら一度試してみるといいですよ!
【精米】富山県産 白米 ミルキークイーン 5kg 平成26年産
神明 |
STEP4 > 劇的に美味しくなる!正しいお米の研ぎ方【ソレダメ!お米の新常識】
STEP3 > 一度に炊くベストな量と、正しいお米の計り方【ソレダメ!お米の新常識】
STEP2 > 正しいお米の保存方法【ソレダメ!お米の新常識】
STEP1 > 正しいお米の買い方・選び方【ソレダメ!お米の新常識】
ピンバック: 劇的に美味しくなる!正しいお米の研ぎ方【ソレダメ!お米の新常識】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜
ピンバック: 一度に炊くベストな量と、正しいお米の計り方【ソレダメ!お米の新常識】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜
ピンバック: 正しいお米の保存方法【ソレダメ!お米の新常識】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜
ピンバック: 極上しそ巻きおにぎりのレシピ【ソレダメ!お米の新常識】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜
ピンバック: まずいお米を美味しく炊く裏技【ソレダメ!お米の新常識】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜