煮ないで本格ブリ大根

煮ないで本格ブリ大根!水島流科学調理レシピ【シューイチ】

今週のシューイチ、中丸君のまじっすかのコーナーは「冬に食べたいあの2品が美味しくなっちゃう科学的調理第4弾」!!

低温調理法の水島先生が教えてくれた2品目は「ブリ大根」のレシピ!なんと隠し包丁を入れない!一緒に煮込まないのに味がしみしみ!という驚きのレシピを早速チェック!

水島流!煮ないで本格ブリ大根の材料(2人分)

  • ブリ(2切れ=200g)
  • 大根(250g)
  • 塩分濃度0.8%の塩水(500mlの水+塩4g)
  • 塩分濃度0.5%の塩水(800mlの水+塩4g)
  • 日本酒(40g)
  • 醤油(25g)
  • 砂糖(20g)
  • ショウガ(適量)
  • 耐熱性で食品用のポリ袋(1袋)

※塩水の量はフライパンやお鍋の大きさによって調整してください。

水島流!煮ないで本格ブリ大根の作り方

  1. ブリ(2切れ=200g)を、1切れずつ半分に切ります。
  2. フライパンに、塩分濃度0.8%の塩水(500mlの水に対して4gの塩)を入れ、ブリを入れたら弱火にかけます。
  3. するとアクが出てきますが、水温が65℃を超えないように注意しながら時折ひっくり返します。※番組ではタニタの料理用温度計を使用。
  4. 塩水がアクで白く濁ってきたら火を止め、フタをして5分待ちます。
  5. ブリをザルに取ったら、ぬるま湯をボウルに入れてブリの表面をかるく洗い流します。
  6. 大根を食べやすい大きさにカットします。
  7. 小さめのお鍋に塩分濃度0.5%の塩水(800mlの水に対して4gの塩)を入れて沸騰させ、沸騰したら大根を入れて10分茹でます。
  8. フライパンに日本酒(40g)、醤油(25g)、砂糖(20g)、ショウガ(適量)を入れてひと煮立ちさせ、煮汁を作ります。
  9. ポリ袋にブリ、大根、アツアツのままの煮汁を入れ、空気を抜いて口をしばり、1時間放置します。
  10. そしてお鍋に戻して温めれば完成!!

「臭みゼロで味も抜群、めちゃくちゃ美味しい!」と中丸君も大絶賛の本格ブリ大根です!本当に煮込まなかったですね。恐るべし水島流レシピ!

というわけで今回の科学的料理のポイントをまとめておきます。

水島流科学調理のポイント

  1. ブリを塩分濃度0.8%の塩水で茹で、ブリの臭みのもととなるアクを取ります。
  2. ブリは65℃以上で身が硬くなってしまうので、65℃を超えないようにします。
  3. 硬い根菜類は沸騰したお湯で茹でると細胞が壊れ、味が染み込みやすくなります。
  4. 味は冷めていくときに染み込んでいきます。(ソーレさんが発見したのでソーレ効果と呼びます。)
  5. 大根を煮る時の塩分濃度が0.5%なのは、沸騰して蒸発することを計算しています。

その他の水島流低温加熱法レシピ10種+1

テレビで紹介されたその他の水島流の科学的な低温調理レシピです。餃子からシチュー、サバの味噌煮や肉じゃがなど色々ありますよ!

  1. 水島流!低温調理でローストビーフの作り方【サタデープラス】
  2. 水島流餃子レシピ!低温調理法で焦げずにジューシー【金スマSP】
  3. 水島流!弱火調理でプロ級チャーハンの作り方【サタデープラス】
  4. 水島流低温加熱法の寄せ鍋レシピ【ソレダメ】
  5. 水島流科学調理!鶏のクリームシチューのレシピ【シューイチ】
  6. 水島流低温加熱法!ホクホク肉じゃがのレシピ【ソレダメ】
  7. 衝撃!低温加熱法サバの味噌煮のレシピ【ソレダメ】
  8. 低温加熱法でハンバーグを美味しく焼く方法【ソレダメ】
  9. 冷たい油で!?低温加熱法でとんかつをジューシーに揚げる方法【ソレダメ】
  10. 水島流低温加熱法!シャキシャキ野菜炒めの作り方【ソレダメ】
  11. 水島流野菜の切り方&正しい包丁の使い方・持ち方【金スマSP】


煮ないで本格ブリ大根!水島流科学調理レシピ【シューイチ】」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 水島流科学調理!鶏のクリームシチューのレシピ【シューイチ】 | by myself 〜今日の気になる気になる記〜

コメントは停止中です。