6月4日(日)放送の「男子ごはん」では、新企画として47都道府県ご当地ごはんシリーズがスタート!
まず第一弾として鹿児島のご当地飯「トリプルスープの鶏飯」「魚介&野菜具沢山つけ揚げ」「サツマイモのがね」の3品を作ります!
【もくじ】
トリプルスープの鶏飯のレシピ
奄美群島発祥のご当地飯ということで、錦糸卵やしいたけ、鶏肉などの具材をご飯にのせて出汁をかけいただきます。
<材料(4人分)>
- 鶏ムネ肉(300g)
- どんこ(干し椎茸5個=20g)
- ぬるま湯(300cc)
- かつお節(25g)
- 錦糸卵(適量)
- 白煎り胡麻(適量)
- きゅうりの千切り(1/2本分)
- 温かいご飯(4人分)
〜どんこ用調味料〜
- 酒(大さじ1/2)
- みりん(大さじ1)
- 醤油(大さじ1)
〜出汁用の調味料と食材〜
- 酒(適量)
- 醤油(大さじ1)
- みりん(大さじ1.5)
- 砂糖(小さじ1)
- 塩(小さじ1)
- 水(3カップ)
- 長ねぎ(青い部分1本分)
<作り方>
- どんこ(干し椎茸5個)は水で戻します。
- 鶏肉(大さじ1)300g)は皮を取り除き、切り込みを入れます。
- お鍋に水(3カップ)を入れて沸騰させ、酒(大さじ1)、長ねぎ(1本分)、鶏肉を入れて煮立て、フタをして30秒ほどしたら火を止めて15分ほど蒸らします。
- 15分経ったら、お肉は取り出しておきます。
- どんこは軽く絞り、軸を取り除き、薄切りにします。
- 煮汁にどんこの戻し汁を入れて、火にかけます。
- 酒(大さじ1/2)、みりん(大さじ1)、砂糖(小さじ2)、醤油(大さじ1)を合わせておきます。
- 熱したフライパンにどんこを入れて炒めます。
- 7の調味料を入れて、汁気がなくなるまで煮詰め、一旦取り出しておきます。
- 鶏肉は細切りにしておきます。
- 出汁が沸騰したら、かつお節(25g)を入れ、数分煮たら火を止め、かつお節が沈んで冷めたらザルでこし、再び火にかけます。
- わき始めたら酒(大さじ1)、醤油(大さじ1)、みりん(大さじ1.5)、砂糖(小さじ1)、塩(小さじ1)を入れて混ぜ合わせます。
- 温かいご飯を盛りつけ、キュウリ、鶏肉、どんこ、錦糸卵をのせて12の出汁をかければで出来上がりです。
つけ揚げのレシピ
さつま揚げをご当地では「つけ揚げ」と言うそうですよ。心平ちゃんアレンジの入った一品です。
<材料>
- タラ(切り身300g)
- そでイカ(800g)
- ニンジン(70g)
- れんこん(50g)
- 玉ねぎ(40g)
- 塩(小さじ1/2)
- 砂糖(小さじ1)
- 酒(大さじ1/2)
- 醤油(大さじ1/2)
- みりん(大さじ1/2)
- 片栗粉(大さじ1/2)
- 水(大さじ1)
- 揚げ油(適量)
〜たれの材料〜
- おろししょうが(適量)
- 醤油(適量)
<作り方>
- ニンジン(70g)は5mm角に切ります。
- レンコン(50g)は粗みじん切りにして水にさらしておきます。
- タラ(300g)は骨と皮を取り除いてから、ぶつ切りにします。
- イカ(80g)は1cm角に切ります。
- 玉ねぎ(40g)はみじん切りにします。
- ミキサーにタラ、塩(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1)、酒(大さじ1/2)、醤油(大さじ1/2)、みりん(大さじ1/2)、片栗粉(大さじ1/2)、水(大さじ1)を入れてミキサーにかけます。※さらにすり鉢ですると食感が良くなるそうです。
- ボウルに6のタラのすり身、イカ、ニンジン、レンコン、玉ねぎを入れて均等になるまで混ぜ合わせます。
- スプーンでタネを成形して、160℃の揚げ油で揚げていきます。
- たまに返しながらキツネ色に揚げ、浮かんでくれば出来上がりです!
サツマイモのがねのレシピ
サツマイモの天ぷらのことで、カニのことを「がね」というらしく、カニのような見た目だからサツマイモのがねという名前なんだそうですよ。
<材料(2〜3人分)>
- サツマイモ(250g)
- 水(大さじ4)
- 天ぷら粉(大さじ5)
- ハチミツ(大さじ1)
- 塩(小さじ1/2)
- 揚げ油(適量)
<作り方>
- さつまいも(250g)は皮をむき、長さ5cmに切ってから5mm角の棒状に切って水にさらしておきます。
- ボウルに水(大さじ4)、天ぷら粉(大さじ5)、ハチミツ(大さじ1)、塩(小さじ1/2)を入れて混ぜ合わせ、衣を用意します。※衣に甘さを持たせることで味が浮かないそうです。
- 食べやすい大きさにまとめ、180℃の揚げ油で5分ほど揚げれば出来上がりです。